2009年09月13日

品川上映会報告

「アメリカ帰還兵(IVAW)イラクに誓う」
品川上映会が9/13荏原第四地域センターでありました

同時に「六年目の反戦運動」という
アメリカでの移民の権利を守る闘いと連携した
反戦の闘いを紹介したDVDが上映されました

上映後の交流会では

移民の人が市民権を得るためにイラクに行くが
その死はアメリカ兵としてカウントされず
遺体もひどいあつかいをされているとか
シカゴの高校で軍事共練コースがあって
国から補助金が出ていて
軍のリクルータに「落ちこぼれ生徒リスト」がわたってる等々
目からうろこの情報も!
日本もアメリカと近い事になっていると聞き
再度危機感を感じました

若い参加者からは
若い世代は知らないから
知る事によって人ごとではないと思えるのでは
とか
イラクの様子をもっと出しても
という意見もありました

映像を通して
平和運動の連携のため
これからも人から人へ広めていきたいです


posted by 品川無防備事務局 at 23:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。