スマートフォン専用ページを表示
品川無防備平和条例の会 blog
憲法9条改悪や国民保護法を使った
戦争のできる国づくり
こんな動きをストップさせるため
東京都品川区で無防備平和条例を制定させる会のblogです
<<
平和だいすきっ
|
TOP
|
品川上映会報告
>>
2009年09月08日
【品川上映会】アメリカ帰還兵(IVAW)イラクに誓う
元米兵のアーロン・ヒューズさんとT.Jブオノモさん
イラク戦争に行き
「戦争は人間破壊だ」と
戦争に反対し
イラク戦の実態をあばく
一人でも多くの人に見てもらいたい映像です
日時:9月13日(日)14時より
場所:荏原第四地域センター
東京都品川区中延5-3-12
東急大井町線「荏原町」駅徒歩1分
くわしくは
イラク平和テレビin Japan
連絡はこちらまで
【関連する記事】
「辺野古を考える」Part2上映会+講演会大盛況!
「辺野古を考える」上映会で平和を考える
上原公子さんをおまねきして
品川上映会報告
1/26イスラエル大使館前抗議行動報告
posted by 品川無防備事務局 at 06:39|
日記
|
|
記事検索
<<
2014年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/04)
第7回原発いらない・さよなら原発品川パレード!
(03/03)
「辺野古を考える」Part2上映会+講演会大盛況!
(02/26)
「辺野古を考える」part2
(01/27)
『東京・北区に平和無防備条例をめざす会』結成のつどい
(11/28)
朝鮮民主主義人民共和国の延坪島砲撃への抗議声明
カテゴリ
日記
(51)
品川無防備平和条例とは
(1)
条例制定の道のり
(3)
ニュース
(4)
集会
(23)
お手伝い
(1)
行動
(34)
過去ログ
2014年11月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年11月
(2)
2010年09月
(1)
2010年01月
(1)
2009年10月
(1)
2009年09月
(3)
2009年03月
(2)
2009年01月
(4)
2008年12月
(1)
2008年11月
(2)
2008年01月
(1)
2007年12月
(1)
2007年11月
(2)
2006年09月
(2)
2006年08月
(1)
2006年07月
(2)
2006年05月
(2)
リンク集
「辺野古を考える」Part2上映会実行委員会
無防備地域宣言全国ネットワーク
品川区ホームページ
イラク平和テレビ in Japan
ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)
募集します!!
1)品川区住民直接請求署名を集めてくださる方
2)街頭での署名活動(日程後日)の協力者
3)財政から支えてくだる方。(口座下記)
4)会主催の集会、事務局会議参加
5)協力者の紹介
メールはこちらまでおねがいします
振り込み口座
郵便口座
口座名:品川無防備平和条例の会
口座番号00130-7-297985
通信欄に「会費」(1月1口500円)、「カンパ」等ご記入おねがいいたします